2008年10月31日
連絡 10/31

明日(土曜日)は金谷中学です。
6時50分集合
明後日(日曜日)は賎機(シズハタ)中河川敷グランドです。
中学校のすぐそばだそうです
8時集合出発
第二 静岡南中 9時00
第三 賎機中 13時30分
3日(文化の日)は両日できればお休みです
5日(水曜日)はナイター練習です
***************************************
中部新人戦の相手が決まりました。
東益津中学 です
15日(土曜日)
会場は静岡商業高校です。
優勝こそ県大会

死闘しましょう!!
2008年10月27日
試合結果
10月25日(土曜日) 大井川中学にて
大井川 0000002 2
金谷中 112100 5
金谷中 0100000 1
大井川 120100 4
10月26日(日曜日) 相良サブグランド
相良 0000300 3
金谷 0000210 3
金谷 0001210 4
相良 0100000 1
一言。
先生が言うように「長所を伸ばすこと!」大事です
自分の何がアピールできるか! がんばってみよう!!
まだまだ 皆一緒です。。
体調管理はしっかり!
自己管理ができないでは いけません。
手洗い、うがいは基本です。
一人風邪をひけば 全員うつる事を忘れずに!
2008年10月24日
予定&連絡 10/24
土曜日 大井川中学
日曜日 相良サブグランド です。
出発時間は変更無く 6時50分です!
*****************************************
中部新人戦の日程は10月30日の監督会議で決定します。。。。。。。。
目標である「県大会」出場目指して がんばろーーーーー!!!
*****************************************
納会の日が決まりました。
12月13日(土曜日)です。
時間、場所はおって連絡いたします。
分け隔てのない楽しい(なりきな)父母会になっております^^;
大勢の参加をお願いします。 By会長
***************************************
居場所が無くなっていた 野球部専用バスの駐車場所が見つかりました。
前会長の村松様の父上であります、村松急便 社長様のご好意により
営業所の駐車場をお貸ししてくださいました。
ありがとうございました。
末永くお願いいたします^^;
報告させていただきます。。
2008年10月21日
予定 10/21

「あちたはないたぁれんしゅうだょ」
10月25日(土曜日)は大井川中学へ遠征です。
6時50分 出発。
10月26日(日曜日)は相良中学へ遠征です。
6時50分 出発。
もろ地球温暖化

気を張っていきましょう!
2008年10月20日
新人戦結果(島田市大会)
10月19日(日曜日) 島田第二中学
島田二 3-0 島田一
金谷中 0102100 4
島田北 0000000 0
(決勝)
島田第二 0022020 6
金谷中学 0000000 0
惜しくも2位でしたが、中部新人戦の出場権をいただきました。
監督、顧問先生、選手、ご父兄のみなさまお疲れ様でした。。
2008年10月18日
新人戦!
初戦、対戦相手は 島田北中学。
全力で勝負です!
同じ中学生。
堂々と自分の力を出し切ってもらいたいものです
日ごろの練習成果を出せば バッチグー!(古っ)です。。
両エースがんばれ!! ↓
野球って
勝てば 打者が ヒーロー

負ければ 投手が アンヒーロー


しかし、ピッチャーこそ選ばれしポジションです

平常心を維持し立ち向かってください。。

2008年10月16日
変更連絡 10/16
予定では1試合目でしたが、
2試合目に変更となりました。
したがって、7時集合で金中で2時間ほど練習して9時に出発します。
場所は島田第二中学です。。
絶対負けない!!!
2008年10月16日
連絡 10/16
弁当は無しです。。
気を抜くとケガ、病気のもとです。
早寝が一番!
自覚を持ってお願いしますょ
2008年10月15日
新人戦組合せ
会場は島田第二中学です。
応援のほどよろしくお願いします
トーナメント表

第一試合9:00からです
監督、顧問先生、主将を男にしよう!!
2008年10月14日
新人戦結果
1位 島田第二中学
2位 金谷中学
ブロック②
1位 島田北中学
2位 島田第一中学
と、なりました。。
よって、
10月19日(日曜日)
島田北中学 VS 金谷中学
島田第二中学 VS 島田第一中学
で 中部新人戦の切符をかけて戦います。。。
2008年10月13日
試合結果(新人戦)
10月12日(日曜日)
金谷 00610 7
初倉 00000 0
10月13日(月曜日)
島田二中 05400 9
金谷中学 00000 0
次位決定戦
金谷 1000000 1
川根 0000000 0
よって決勝トーナメント(来週日曜日)残りました。。
監督、顧問、選手、ご父兄 お疲れ様
また、勝負です
2008年10月10日
変更連絡 10/10
早朝 7時 から半日練習となりました。
弁当は無しです。
お願いします。。
日曜日は予定通りです。。。
2008年10月07日
連絡 10/7
土曜日は9時から練習。
弁当持ちの調整一日練習です。
日曜日(新人戦当日)は7時集合 金谷中学で2時間ほどアップして
9時半ころ出発します。
場所は島田第二中学です。
昨日背番号が渡されました。
皆の気持ちを背負った番号です。
気を引き締め!果敢にプレーしてもらいたいものです。。
大勢の応援を期待いたしまーす。
2008年10月06日
試合結果
篠原中 1000000 1
金谷中 1000000 1
金谷中 1100000 2
大洲中 1000000 1
10月5日
青島北 0000000 0
金谷中 0011310 6
金谷中 00713 11
青島北 01000 1
金谷中 0000000 0
六合中 0000001 1

野球は、いい試合をしても負けは負け。
ほしかった・・・。
あそこでああすれば・・・は通用しません。
結果だけです。
学校では紳士
グランドでは野獣となり
闘争心むき出しで戦いましょう!
先生からのことば
1、大会をひかえ、ケガ、病気をしない。体調管理をしっかりする
2、早起きをし、大会当日の環境を体に覚えさせる。
3、試合・練習後は寄り道、買い食い、休憩をせず、まっすぐ帰る。
簡単なことですが、大事です。守りましょう!
おまけ↓

2008年10月03日
連絡 10/3
対 浜松篠原中学
対 大洲中学
10月5日(日曜日) 金谷中学 6:50集合
対 青島北中学 ダブルヘッター
対 六合中学
(この日は3試合こなします。)
新人戦の相手も決まり、練習試合もテーマをもって望んでもらいたい。
一歩踏みこんだ練習を!
2008年10月01日
島田市新人戦
初戦は初倉中学となりました
こちらのブロックは、金谷中学VS初倉中学、 川根中学VS島田二中です。
力関係はほぼ互角の新人戦です
練習量がすべてだと感じます。
ここ一番です!
個々のレベルアップを期待します

(くそ小僧がトーナメント表を持ってこないので、勘弁を・・・)