2009年03月30日
連絡 3/30
4/1ナイター練習
4/2.3休み
4/4金谷中学にて大里中学とダブルヘッダー
6時50分集合 9時から試合。
4/5橘中学へ遠征 6:30出発
4/2.3休み
4/4金谷中学にて大里中学とダブルヘッダー
6時50分集合 9時から試合。
4/5橘中学へ遠征 6:30出発
Posted by 河やん at
18:52
│Comments(0)
2009年03月30日
試合結果・連絡 3/30
3/29(日曜日) 西奈中学にて
金谷中 0001010 2
西奈中 101002 4
金谷中 0100001 2
城東中 000150 6
人に頼りすぎかな、もっと自分を出して楽しく、痛快にプレーしてもらいたい。
困ってやっても結果は出ない、前向きに楽しくやりましょう!
と、私は思います。
連絡
4/1(水曜日)ナイター練習となりました。
4/4(土曜日)の浜松積志中への遠征が中止となりました。
大里中とは試合をする予定ですので、場所・時間が決まり次第連絡します。
花束のお金¥200-を随時徴収したいと思いますので、ホームゲームの時、もしくは子供を通して私か副会長、会計さまに預けていただければ結構です。
金谷中 0001010 2
西奈中 101002 4
金谷中 0100001 2
城東中 000150 6
人に頼りすぎかな、もっと自分を出して楽しく、痛快にプレーしてもらいたい。
困ってやっても結果は出ない、前向きに楽しくやりましょう!
と、私は思います。
連絡
4/1(水曜日)ナイター練習となりました。
4/4(土曜日)の浜松積志中への遠征が中止となりました。
大里中とは試合をする予定ですので、場所・時間が決まり次第連絡します。
花束のお金¥200-を随時徴収したいと思いますので、ホームゲームの時、もしくは子供を通して私か副会長、会計さまに預けていただければ結構です。
Posted by 河やん at
12:47
│Comments(0)
2009年03月27日
別れ2
今日 離任式がおこなわれ、最後の説法をいただきました。
記念として



先生は藤枝中学に行くそうで、野球部顧問の希望を出しているそうです。
是非とも対戦を希望いたします。。
ジャージは今晩 着て寝てくれるそうです


長い間、闘魂注入

Posted by 河やん at
18:43
│Comments(2)
2009年03月25日
別れ
たくさんのご指導をいただいた望月先生が金谷中学を離れることになりました。
表になったり、裏方になったり 細やかなご指導を受けました。
厳しさを子供達に伝えてくださり、妥協の無い闘魂も示していただきました。
また、対戦することを願いまして
ここに記します。
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
一つ。 煙草の吸い過ぎに気をつけ、お体を大事にしてください。
Posted by 河やん at
19:12
│Comments(0)
2009年03月23日
連絡3/23
春休みの練習スケジュールです
3/24 14:00から練習(侍ジャパンを応援)
3/25 一日練習
3/26 一日練習
3/27 離任式 のち練習があるかも(先生から連絡待ち)
3/28 休み
3/29 練習試合(西奈中へ)6:30出発
3/30 休み
3/31 一日練習
4/1 休み
4/2 休み
4/3 休み
4/4 練習試合(積志中へ)
4/5 練習試合(橘中へ)
4/6 始業式
3/24 14:00から練習(侍ジャパンを応援)
3/25 一日練習
3/26 一日練習
3/27 離任式 のち練習があるかも(先生から連絡待ち)
3/28 休み
3/29 練習試合(西奈中へ)6:30出発
3/30 休み
3/31 一日練習
4/1 休み
4/2 休み
4/3 休み
4/4 練習試合(積志中へ)
4/5 練習試合(橘中へ)
4/6 始業式
Posted by 河やん at
17:43
│Comments(0)
2009年03月21日
2009年03月17日
連絡 3/17
今週20日(祝日)は休みです。
勉強しましょう。。
21日(土曜日)はSBS杯の使役で金谷中学を7:00出発です。
22日(日曜日)もSBS杯の使役です。時間は一緒
23日(月曜日)は予備日です。
予定通りならば23日は一日練習です。
持ち物は弁当・水筒のみ(練習用ユニホーム)
※スパイク・グローブはいりません
勉強しましょう。。
21日(土曜日)はSBS杯の使役で金谷中学を7:00出発です。
22日(日曜日)もSBS杯の使役です。時間は一緒
23日(月曜日)は予備日です。
予定通りならば23日は一日練習です。
持ち物は弁当・水筒のみ(練習用ユニホーム)
※スパイク・グローブはいりません
Posted by 河やん at
19:11
│Comments(0)
2009年03月16日
試合結果 3/16
3/15(日曜日) 葉梨中学校にて
葉梨中 0000000 0
金谷中 000001 1
金谷中 0000000 0
可美中 020000 2
両校ともきびきびとした態度で、さすが強い野球と思いました。
まねをすることはぜんぜん恥ずかしい事ではないし、いいところを全部まねして吸収すれば
強くなる早道だと思います。
いいところを見抜く力を養いましょう!!
久しぶりに鉄棒やりました。
変なところが痛い
体が増えたみたいだ・・・
葉梨中 0000000 0
金谷中 000001 1
金谷中 0000000 0
可美中 020000 2
両校ともきびきびとした態度で、さすが強い野球と思いました。
まねをすることはぜんぜん恥ずかしい事ではないし、いいところを全部まねして吸収すれば
強くなる早道だと思います。
いいところを見抜く力を養いましょう!!
久しぶりに鉄棒やりました。
変なところが痛い
体が増えたみたいだ・・・

Posted by 河やん at
18:24
│Comments(0)
2009年03月09日
試合結果 3/9
3/7(土曜日)御前崎中学にて
金谷中 0000000 0
御前崎 001101 3
金谷中 0000000 0
岳洋中 100300 4
3/8(日曜日)竜爪中学にて
静岡東 1100200 4
金谷中 0000002 2
秘密兵器爆発!!
金谷中 0000101 2
竜爪中 0000001 1
ちょっと不甲斐ない2年生に替わり1年生主体のチームで連敗ストップ
元気がないですね。 元気が無いというか色気づいたのか・・・
野球をきれいにやろうとしているのかな
もっと土臭く、泥んこになって何事も全力でやってもらいたいですね
攻守交替をダッシュでやらなくてずいぶん注意を受けました。
これは最低限出来る事です。
やらなければいけない事です。
一つ一つ出来ることをやりましょう!
中学野球も残りわずかです。終われば勉強しかありませんよ
あと数ヶ月がむしゃらにやりましょう !
と、私は思います。
3/12(木曜日)父母の会定例会です
19:00 金谷中学会議室
会費・スポーツ保険代(¥600)忘れずにお願いします。
※定例会でも言いますが、休むときは必ず主将のところへ連絡してください。
これも最低限の約束事です。
金谷中 0000000 0
御前崎 001101 3
金谷中 0000000 0
岳洋中 100300 4
3/8(日曜日)竜爪中学にて
静岡東 1100200 4
金谷中 0000002 2
秘密兵器爆発!!
金谷中 0000101 2
竜爪中 0000001 1
ちょっと不甲斐ない2年生に替わり1年生主体のチームで連敗ストップ
元気がないですね。 元気が無いというか色気づいたのか・・・
野球をきれいにやろうとしているのかな
もっと土臭く、泥んこになって何事も全力でやってもらいたいですね
攻守交替をダッシュでやらなくてずいぶん注意を受けました。
これは最低限出来る事です。
やらなければいけない事です。
一つ一つ出来ることをやりましょう!
中学野球も残りわずかです。終われば勉強しかありませんよ
あと数ヶ月がむしゃらにやりましょう !
と、私は思います。
3/12(木曜日)父母の会定例会です
19:00 金谷中学会議室
会費・スポーツ保険代(¥600)忘れずにお願いします。
※定例会でも言いますが、休むときは必ず主将のところへ連絡してください。
これも最低限の約束事です。
Posted by 河やん at
18:58
│Comments(0)
2009年03月04日
連絡 3/4
今日(3/4)のナイター練習は中止です。
土曜日(3/7)は御前崎中学へ遠征。 6:40出発
日曜日(3/8)は静岡の竜爪(リュウソウ)中学へ遠征。 8:30出発
※3/12(木曜日)父母会の定例会を行います。19:00金谷中学会議室です。
会費とは別にナイター練習のスポーツ保険を徴収します。 今回は600円となりましたのでお願いします。
ご持参ください。
土曜日(3/7)は御前崎中学へ遠征。 6:40出発
日曜日(3/8)は静岡の竜爪(リュウソウ)中学へ遠征。 8:30出発
※3/12(木曜日)父母会の定例会を行います。19:00金谷中学会議室です。
会費とは別にナイター練習のスポーツ保険を徴収します。 今回は600円となりましたのでお願いします。
ご持参ください。
Posted by 河やん at
17:42
│Comments(0)
2009年03月02日
試合結果 3/1
決勝トーナメント
金谷中 0000001 1
島田ニ 002000 2
決勝では島田第一中学が勝ち残り、次へステップしました。
島田代表として大暴れを期待します。
我がチームは次の対戦に向けやり直しです。
悔いの残らないよう全力しましょう!
Posted by 河やん at
12:50
│Comments(0)