2010年02月15日

集金常会

集金常会IN中屋さん 開催されました。

遠征先もほぼ決定しまして

夢は膨らむ一方です^^

















このあとのカツカレー・・・。。。

いつも反省・・・  

Posted by 河やん at 17:05Comments(0)

2010年02月12日

訂正

すみませーん

気が急いてました^^;

お約束どおり16時で^^v
  

Posted by 河やん at 12:26Comments(0)

2010年02月09日

連絡

2月14日(日)バレンタインデー

集金常会を行います。

中屋さん15時集合ですのでよろしくぅー
  

Posted by 河やん at 17:44Comments(1)

2010年01月29日

ゴルフしました

昨日、雨の中、むやみゴルフした仲間です。
中屋さんに事足らず?
あるお宅へ突撃でした。
奥様。急な堕客に文句も言わず、おもてなしありがとうございました(^^ゞ
また、行きまーす
  

Posted by 河やん at 18:31Comments(3)

2010年01月12日

集金常会

今週土曜日(1/16)18:00より

中屋さんにて行いまーす。

初顔合わせですね。。

待ってまーす。。。
  

Posted by 河やん at 18:30Comments(2)

2009年11月16日

芋会

 じゃんっ

 芋長登場!icon11






開催決定です。
うまい芋が掘れましたicon21
11月22日(日) 15時集合(段取り衆)16時 乾杯です
場所は牛尾公民館です
会費は親父2000円・奥様1000円・中学生500円小学生0円

子供は自由参加。
また、出欠席をとります。
各家庭 0.5品 でお願いします。。
芋がメインとしますので^^;
どちら様かはまた「もやし」でお願いします^^v

万障繰り合わせてご出席のほどを^^v
  

Posted by 河やん at 18:19Comments(3)

2009年11月09日

ボーリング大会 当日


エースの始球式により開催!










とりゃ~。。

惜しくも一本残り

ストライクならず・・・

お菓子もらえず。。。







 30人オーバーの大盛況な大会でした。。

 ケンチョリンくんもおりこうに応援。。


 そのおかげか

 パパがケタ違いの成績で優勝!




受験勉強の毎日・・・!?

少しはうさ晴らしができたかな


風邪をひかないようがんばっていこー!!
  

Posted by 河やん at 17:23Comments(3)

2009年11月06日

ボーリング大会

場所:藤枝グランドボウル(東名取付道路沿い)

     054-641-8381

日時:11月7日(土曜日)
    19:30集合
    20:00投球

  と、なりました。お願いしまーす。  

Posted by 河やん at 18:15Comments(0)

2009年10月31日

決定〓

来たる11月7日待ちかねたボーリング大会を行います〓
焼津のボーリング場
19時から半の間でスタートしたいと思います〓

各戸 出場人数を金曜日までに連絡ください!
子供、知人かまいません〓
ふるって参加お願いします

オヤジは終わり次第集金常会開きます〓〓〓

お願いしまーす
  

Posted by 河やん at 22:57Comments(2)

2009年10月17日

秋です


だいぶ 秋らしく 人肌が恋しい季節となりました(おぉっ)




芋の時期も近づいてきました。。




芋長の指示ですぐ動ける準備をしておいてください^^v



また、集金常会を行います。



ボーリングと芋会のプログラムを練りたいと思いますので(真剣に・・・)



どぞっ   よろしく!



icon09    icon09    icon09






今日 金中野球部が新人戦決勝トーナメントを戦いましたが、


負けてしまったそうです><


悔しいと思います。


それが成長となるでしょう。。


くさらず、前を向いて行きましょっ!!  

Posted by 河やん at 17:05Comments(0)

2009年10月03日

おっとっと事業報告

実は今晩、

前回の中屋さんでの集金常会!?の

スケジュール案では・・・

わたくしの携帯カレンダーに

ボーリング大会と記してありました。

なんだかすっかり

吹っ飛んでいました。。

計画性のない親父だけの話では

無理なんでしょうか^^;

誰一人

「どうなった?」

の声もありません。。

反省をもって

実現に向け

取り組んでください(やはり人任せ)



以上。





  

Posted by 河やん at 17:05Comments(2)

2009年09月19日

成長

 体育祭実行委員長 総評。

 野球部でも活躍した彼が体育祭を取りまとめましたicon12

 お疲れ様でしたicon10






  やはり・・・      

 動物は動物だicon11










 
ツーショット。

命令!


野球部。






 選ばれたスターター

 野球部。








ここにも動物が居た^^












 オツカレっした  

Posted by 河やん at 17:03Comments(4)

2009年09月19日

体育祭

大玉ころがし。。。

いやな思い出がある競技ですが・・・・・。。。face07

父兄チームに 我がOGから3人出場しましたicon12

赤球です。

2人で転がします・・・。1人ではありません。決して1人ではありません。

スプリンクラーicon16ですから



出場することに意義がある!

3名の大健闘を祝福します^^;

オツカレっした。。

  

Posted by 河やん at 12:41Comments(0)

2009年09月18日

タイトル変更

解散いたしましたので

ブログ名も変更してみました

お付き合いを ^^v  

Posted by 河やん at 17:40Comments(0)

2009年09月18日

終了~!



総会終了後すぐさま

中屋さんへ

会計さんを中心に慰労しました^^;

若いのか、なんなのか・・・

一次会終了後

カツカレー行きーの、休みーの

コンビニ行きーの

自転車こぎーの

もう一軒寄りーの

で、

解散となりました。



イベントはまだまだ続くそうなんで^^;

まだまだ

どっぷり親交を深めます。。

お疲れっした!






  

Posted by 河やん at 17:32Comments(0)

2009年09月15日

最後

ついに今週の17日・・・

最後の定例会及び総会となりましたicon11

ほんとうに いいお仲間とめぐり合えて

子供に感謝ですface01



総会が終り次第

中屋さんに突入だそうなので

皆さん心構えとお支度を^^



また上の土俵でご一緒できたら

また、ドンチャンですな!




  

Posted by 河やん at 17:21Comments(0)

2009年08月31日

慰安旅行にゴー!

事故渋滞あり、人盛りありにもめげず、行って参りました

お疲れ様でした



INバス








IN富士急








 

 

 

 

 

 

  


IN地ビール







 

 

 

 

思いでは重いでぇ~。。


残った酒類は次回キャンプ・芋会にまわします。。

安全運転の大鉄観光サービス様、無事故でありがとうございました。
(集合写真はちょっぴりしくじったかな・・・)

幹事さま 何から何までありがとうございました。お疲れ様でした。。

  

Posted by 河やん at 12:52Comments(0)

2009年08月28日

慰安


明日は慰安旅行

伊豆に行きたかったけど・・・


鉄骨番長となりました。

7時30分金谷中学出発です。

遅れずお願いします。。

  

Posted by 河やん at 17:15Comments(0)

2009年08月24日

交流戦

どこもかしこも痛くてicon11痛くてicon11


5回時間切れではありましたが

みごと貫禄を見せてやりましたicon22icon12

3対2という接戦をもぎ取りましたicon21

よく打ち、よく走り、よく守り

みなさんがんばりましたicon16

小生のチミクリボールもみごとでしたface06



張り切りすぎてヘッドスライディングをやっちまったお父さん

大丈夫でしたでしょうか^^;



終わって、うまい酒でしたが・・・

いささか・・・みなさん・・・お疲れで・・・

はやじまいでした。。

しかし、痛い。。。。。



  

Posted by 河やん at 18:37Comments(3)

2009年08月17日

連絡



今週の水曜日(8/19)は親父達&3年生のナイター練習icon16を行います。

親父達はお盆の酒を抜き、3年生は勉強疲れをリフレッシュ!

いい汗を流しましょう!!





8/23(日)の金中野球部奉仕作業&交流戦の集合時間は朝7時です。

試合は9時ころをめどに考えています。

最後です。お願いします。。

  

Posted by 河やん at 18:19Comments(3)