2011年04月05日
2011年03月15日
義援金
地震・津波により多大な損害を受けた方々に少しでも助けをと金谷中学野球部父母会が動きました。
つきましては、廃品回収の収益金を義援金として送りたいということです。
詳しくは金谷中学野球部父母会ブログをご覧ください。
または、わたくしの会社の方まで持って来ていただくか、連絡くだされば取りに伺います。
ちなみに回収日時は3月26日(土曜日)8時~金谷中学校 欅広場です。
手をつないでいきましょう!!
がんばれ日本
がんばろう日本
つきましては、廃品回収の収益金を義援金として送りたいということです。
詳しくは金谷中学野球部父母会ブログをご覧ください。
または、わたくしの会社の方まで持って来ていただくか、連絡くだされば取りに伺います。
ちなみに回収日時は3月26日(土曜日)8時~金谷中学校 欅広場です。
手をつないでいきましょう!!
がんばれ日本



Posted by 河やん at
17:50
│Comments(0)
2011年02月01日
2010年10月03日
2010年10月03日
2010年07月18日
2010年07月16日
2010年07月11日
2010年07月10日
2010年05月22日
2010年05月16日
2010年05月12日
2010年05月12日
2010年05月02日
高校野球情報


途中報告
地元金谷高校(ヨウスケ、ユウタロウ)対島田商業(コウタ)は島田商業の勝ち。
島田工業(タクヤ、リョウタ)は藤枝西に勝利。
川根(タカユキ)藤枝東(ユウヤ)は藤枝の勝ち。
明誠(タツヤ)は榛高は明誠の勝ち。
樟誠(ツバサ)は不戦勝。
だそうです。
コウタは二番サード。
ヨウスケは四番捕手。
ユウタロウは六番レフト。
タカユキは七番ファースト。
ユウヤは一番ライト。
タクヤは不明。
リョウタは不明。
ダイチは不明。
ツバサは期待。
リュウイチロウはバスケ
マサシはテニス。
タカヤは将棋。
皆、5月を迎え人生と学業いろいろ戦っています。
応援します!
へこたれず壁にぶち当たって行こう!!!
我々も社会情勢と戦っています
金谷中学野球部も決勝トーナメントに進出。
めでたいめでたい。
ガンバロー
Posted by 河やん at
18:39
│Comments(3)
2010年04月09日
入おめ!
みなさま
入学おめでとぅ

各高校はどんなものでしょうか
公立はいいですね**;
例のあれで・・・。。。
私立も
学長。理事長。
がんばってよ。。
うちの
Tかや君は
通学距離があるのに
洗面所で
いつまでたっても
「ガーガー<<<」
髪の毛が無くなるはずなのに・・・
今日が通学初日。
たどり着けたのだろうか@@
昨日
第二自転車を
焼津に
置きに行き
道案内を施したが・・・
まぁ 男の子♂
たくましくなっておくんなまし。。。
Posted by 河やん at
17:39
│Comments(2)
2010年03月20日
2010年03月19日
2010年03月19日
2010年03月15日
2010年03月09日
最後のお疲れさん会
我が 若同士たちは
いよいよ高校受験も終え
各自、新しい環境と新しい出会いを迎える時が来ました。
野球を続ける者、他の道に進む者。 (あ~。。公立高校で会長やりたかったなぁぁぁ)
いろんな事にもチャレンジできる時期でもあります。
高校生活、人生にとってほんの数年の通り道ですが、どうぞめいっぱい楽しんでください。
しかーし、高校に入って背伸びするかもしれませんが、 「卒業」 だけはしなきゃいけませんよ (誰だ!??)
世の中、甘くないですからね! (だから誰に言ってるんだ!???)
中略・・・・・。。。。。
とーっ、ここで 本題。
呑まずにいられない老同士たちのたっての希望で
今現在 発表前ではあります が、
<中学生活最後の晩餐を皆で祝おう>ということに決めました。
日時は3月19日(卒業式後 18:00目標。)
会場は「食べ処 さくら」(前向きな仮押さえ)
涙・涙・・・の晩餐になるかと思いますので
ハンカチの用意を・・・
これが最後の(元)会長命令です。
万障繰合せてお参加を!
御一報まで、、
いよいよ高校受験も終え
各自、新しい環境と新しい出会いを迎える時が来ました。
野球を続ける者、他の道に進む者。 (あ~。。公立高校で会長やりたかったなぁぁぁ)
いろんな事にもチャレンジできる時期でもあります。
高校生活、人生にとってほんの数年の通り道ですが、どうぞめいっぱい楽しんでください。
しかーし、高校に入って背伸びするかもしれませんが、 「卒業」 だけはしなきゃいけませんよ (誰だ!??)
世の中、甘くないですからね! (だから誰に言ってるんだ!???)
中略・・・・・。。。。。
とーっ、ここで 本題。
呑まずにいられない老同士たちのたっての希望で
今現在 発表前ではあります が、
<中学生活最後の晩餐を皆で祝おう>ということに決めました。
日時は3月19日(卒業式後 18:00目標。)
会場は「食べ処 さくら」(前向きな仮押さえ)
涙・涙・・・の晩餐になるかと思いますので
ハンカチの用意を・・・

これが最後の(元)会長命令です。
万障繰合せてお参加を!
御一報まで、、
Posted by 河やん at
18:08
│Comments(2)